2014年8月28日木曜日

グラフィック&ウェブデザイナー 中林篤

札幌のグラフィック&ウェブデザイナーの中林篤氏が紹介してくれました
先日、129で購入してくれたロンドンのbeyondRetroのオリジナルトートバッグ

ご好評いただき、残念ながらこの写真の黒トートは完売してしまいましたが
とてもかっこよく紹介してくれたので
ブログでもご紹介しちゃうゼ





彼には公私共にデザインのお仕事でお世話になっています
とてもセンスある仕事をしてくれるので信頼しているデザイナーです

お仕事のご依頼などありましたら
ぜひ!紹介しますのでお気軽にご相談ください




2014年8月12日火曜日

merciリネンエプロン



パリのセレクトショップmerciより
とてもかわいいリネンのエプロン
飽きのこないシンプルさと
ありそうでない丈とくたくた感
一目見て気に入りました
中から赤(朱色に近い)をパリから持ち帰ってきました
まだ撮影が出来ていないので
サイトにはアップ出来ていませんが
近日中に!
数が少ないので気に入った方はお早めに♩
受注予約も承りますので、お気軽にご連絡ください

13日〜16日まで不在にしておりますので
配送はお休みさせていただきます
お問い合わせはいつでもOKですので連絡まってます



2014年8月3日日曜日

大玉パールキャッチピアス


キャッチがパールのピアス
最近よく見かけますね
このまま使ってもいいし
今持っているピアスと組み合わせても使えて
バリエーションは豊富です
カジュアルにつけても良いし
フォーマルに結婚式やパーティなんかでも出来るので便利

おひとつあってもよろしいんじゃないかと♩



2014年7月28日月曜日

BeyondRetro オリジナルトートバッグ

ロンドンの人気ヴィンテージショップBeyondRetro(ビヨンドレトロ)
ブリックレーンという古着ストリートの奥にひっそりとあるこのお店
なかなか見つけることが出来なくてきょろきょろしていたら
とても親切なロンドンガールが教えてくれました


ブリックレーン



今やロンドンでも最先端
エッジーでスタイリッシュなウエストロンドンのブリックレーン
訪れるのが楽しみで!
ホワイトチャペル駅を下車し
胸を躍らせて改札を出ると

まるで異国(そもそも異国なんだけど)
そこは中東の国のようでした
ロンドン感がまるでない

あれ…本当にここにおしゃれなブリックレーンがあるんだよね
不安になるほど
むしろもうここはロンドンじゃないんじゃないかと思うくらいの雰囲気だった

15分ほど歩くとちょっとおしゃれな若者たちとすれ違うようになり
大丈夫そうだなと、足取りが軽くなったことを思い出します






そんなブリックレーンからはちょっと早いですが
秋冬のセーターを買付け

そしてオリジナルトートバッグも使い勝手が良さそうでかわいかったので
買い付けてきました♩
まずはトートの方から販売スタートです


写真の黒と…白もご用意あります





2014年7月27日日曜日

サングラス



夏ですね〜日差しが強いですね〜
東京は最高気温が35度とかなんだけど
絶対体感温度は40度くらいだと疑って信じないhimecoです

アスファルトの照り返しと
室外機からの熱気が尋常じゃないです

これがアスファルトジャングル?だっけ?
なんとかジャングルってやつですね

日本でのサングラスの位置づけってアクセサリー
だからいくつあってもいいかなと思うんです
本気サングラスは1つは持っておいて
あとはその日によってあれこれ変えて遊んでみるのもいいかなと思います




今、取り扱ってるのはこれだけなんだけど
もうちょこっとあるので近日中にアップしたいと思います!

夏〜
せめておしゃれで楽しんで過ごしたいものだ〜

129 ilikku himeco



2014年7月26日土曜日

バチカンのポスト

写真はバチカン市国のポストです
黄色がとってもかわいくて
思わずバチカン市国から実家に手紙を投函しました

すべてではないけど、あっちは公共のゴミ箱でさえ
ゴミ箱に見えずかわいいので画になります
美的センスが違うのかなぁ

日本はとても近代的で無駄の無い効率重視の作りという感じがするのですが
ヨーロッパは古いものがそのまま使われていたりして
風景そのものがアンティークのような
その感じが私をきゅんとさせました

129 ilikku himeco

2014年7月23日水曜日

ヨーロッパから戻ってきました


イタリアはローマから入って、フィレンツェ、ミラノ、ヴェネチア
フランスはパリ
そして今回は急遽ロンドンにも行ってきました

初めてのヨーロッパ旅行でしたが
三ヶ国もまわることが出来てとても充実した2週間でした

こちらで買い付けてきたものは今週中に撮影し
徐々にアップして行きたいと思うのでお楽しみに

ぼちぼち写真とともに旅行記も書いて行きますのでそちらもぜひ

129 ilikku himeco